ミナミチタのイチオシ!

南知多の化石を探しに!

投稿日:2019.02.21/最終更新日:2021.09.02 あそぶつぶやき

「地層岩石調べ化石採取」に参加してきました!

毎年、寒い時期に行われる知多自然観察会さんと南知多町役場環境課のイベントです。

チソウガンセキシラベカセキサイシュ。

なんだか難しそうなネーミングのイベントですが、「海の生き物の化石をさがしてみよう!!」っていう子供たち大喜びのイベントなんです。今年で二回目の参加の我が家。

こんな身近なところで化石が採取できるなんて!

化石や恐竜、石や発掘。

こんなわくわくするワードが大好きな子供たち。

そんな子供たちには、町内でまさか化石の発掘体験ができるだなんて思ってもいなくて、こんなイベントが行われると知った時はそれはまぁ大騒ぎでした。

「役場、マジで神!」(長男談)←

出来るだけ100均で…

タガネ、刷毛、ゴーグル。揃えただけでもちろんテンション上げな息子たち。

いよいよ当日!!

総勢50名ほどでしょうか…ファミリーや大人だけのグループや

さまざまな年齢の方々がお集りでした。

師崎層群の地層・・・

〇南知多に分布する地層は、師崎層群とよばれている砂岩、泥岩、凝灰岩などからつくられている。

〇発掘できるのは1700万年前の生き物。※1700万年前の知多半島はすっぽり海の中。

〇この地層からは、水深200m以上の深い海に住んでいたたくさんの貝や魚、ウニやヒトデの化石が多く出てくる。

と、わくわくワードたくさんの説明を聞き、

発掘開始!!

集合場所から徒歩5分で目的地の地層に到着。

見事な地層!!

※落石の恐れもあるので崖に上ったり、直接削ったりは危険なのだそう。

※コレは去年の写真ですが・・

今年もやっぱりもくもくと石を探しては削る

終始無言…もくもくと石と向き合い、コレは!?と思う石をもって行っては講師の方に化石がどうか判別してもらってました。

さて、成果は!?

今年はこの3つ!息子はエビの化石を見つけるのが今回の目標だったのでうれしい結果となりました(^^)

それにしても講師のかたがたすごい!

パッとみてどんな生き物がすぐ判別!

そして説明書きをくださるので、子供たちも本物を発掘したんだと実感できます(^_-)-☆

親としては「こんなに楽しい時間をありがとう!」って感じなのですが最後のお楽しみが!!

講師の方々からプレゼント!

大満足で大興奮!

そして今年も子供たちは終了するなりすぐに言いました。

「来年も絶対来る!!」

子育てするなら南知多!

自然と触れ合ったとき特有の子供たちのお眼目のキラキラ感✨を感じながら暮らせる南知多。

今回の化石発掘だけではなく、わりとしょっちゅう出くわします(^^♪

こういう瞬間に、田舎に住んでて良かった!と激しく思うのです。

 

都会より不便なところもあるけど、なくてもいい便利さなんて無いことに慣れてしまえば何てことない。

キラキラした思い出、貴重な経験をしながら短い子供って時期をノビノビと育ってほしいな。

子育てするなら南知多!!おススメです!!!

 

※今回の化石発掘現場は私有地でもあり、また落石もあるため危険を伴います。個人的に行かれるのはおやめくださいね。来年の開催に期待♪♪

 

投稿ライター: 
...SNSへ投稿する